
入塾までの流れ
一目でわかるステップ案内
Sport Edu Academyでは、初めての方にも安心して進めていただけるよう、入塾までの手続きをシンプルかつ分かりやすく整えています。
公式LINE登録から面談、カリキュラムのご提案まで、ひとつひとつ丁寧にサポートいたしますので、スポーツと勉強の両立に不安がある方でもご安心ください。
このページでは、入塾までの具体的なステップを順番にご案内しています。
「まず何から始めればいいの?」という方も、この流れに沿って進めるだけで迷わずスタートできます。
Flow
公式ライン登録・面談日決定
無料個別面談・体験授業
カリキュラム設計・コース選択
入塾・授業スタート
① お問い合わせ・無料個別相談
まずはお気軽に公式ラインに登録してください
公式LINEにご登録いただくと、自動で「面談日程アンケート」が届く仕組みになっています。
最初にこのアンケートにご回答いただくことで、ご都合の良い日程をスムーズに調整できます。
アンケートは1〜2分で終わる簡単な内容で、部活動や学校の予定に合わせて自由に日時を選んでいただけます。
ご回答後、こちらからLINEにて正式な面談日を確定してご連絡いたします。
面談は無料で、無理な勧誘は一切ありません。
「どんなサービスなのか知りたい」「まず相談だけしたい」など、どんな目的でもご参加いただけますので、安心してご登録ください。
② 無料個別相談・入塾体験
あなたの“現在地”を一緒に整理し、最適な進路を考えます
無料個別相談では、まず部活動での実績や現在の学力状況を丁寧にヒアリングし、
総合型選抜(スポーツ推薦)に必要な基準を踏まえながら、**今どこにいるのか(現在地)**を一緒に整理していきます。
「どの大学を目指せるのか」「今のままで足りているのか」「これから何を伸ばすべきか」など
高校生アスリートが一番悩むポイントを、競技経験のある講 師がわかりやすく解説します。
さらに、ご希望の方には実際の授業を体験できる無料体験授業もご案内します。
学び方のイメージがつきやすく、入塾するかどうかの判断もしやすくなるので安心です。
③ カリキュラム・コース設計
進路・学力・競技実績から“あなた専用”の学習プランを作ります
無料個別相談でお聞きした希望進路、現在の学力、そして競技実績をもとに、
スポーツ推薦に必要な条件を満たすための最適なカリキュラムを講師が設計します。
「どの科目を優先すべきか」「いつまでに評定をどこまで上げるか」
「競技と両立するために、どの時間帯で学習を組むべきか」など、
高校生アスリート一人ひとりの状況に合わせて、完全オーダーメイドのプランを作成。
その上で、あなたに最も合ったコース選択をご提案し、
入塾後の流れや学習の進め方も丁寧にご説明します。
④ 授業スタート
あなたの目標に向けて、ここから一緒に走り出します
最適なカ リキュラムやコースが決まったら、いよいよ受講スタートです。
授業や学習サポートは、あなたの希望進路・学力・競技スケジュールに合わせて設計されているため、無理なく継続しながら最大限成果を狙える内容になっています。
競技と勉強の両立は簡単ではありません。でも、ここからは一人じゃありません。
私たちが常に伴走し、あなたの成長と進路を全力でサポートします。
目標に向かって、一緒に頑張っていきましょう。
注意事項
あなたの目標に向けて、ここから一緒に走り出します
最適なカリキュラムやコースが決まったら、いよいよ受講スタートです。
授業や学習サポートは、あなたの希望進路・学力・競技スケジュールに合わせて設計されているため、無理なく継続しながら最大限成果を狙える内容になっています。
競技と勉強の両立は簡単ではありません。でも、ここからは一人じゃありません。
私たちが常に伴走し、あなたの成長と進路を全力でサポートします。
目標に向かって、一緒に頑張っていきましょう。
